top of page


1/1


1/1
囲むという日本の文化。
2013年度のコタツのツール制作をする際に、kakomu project を考えました。ニッポンには、コタツという文化があります。寒い冬に家族や仲間たちとテーブルを囲んで集まる。それがコタツのいいところです。コタツをもっと推奨したい。だからコンセプトは「いつもの暮らしに、もっと囲む時間を」にしました。
最近は、温暖化になり、冬と言っても本格的に寒い時期は以前よりも短くなったように思えます。
コタツを使わない家庭も多いようです。
でも、コタツは布団をはずせば、1年中使えるテーブルとしても使えます。
四季を通して使うコタツテーブル。
翌年にKAKOMUとしてのコタツテーブルの開発がはじまりました。家族構成や間取り、使い方に合わせてカタチが違うテーブルです。
KAKOMUには、もっと囲む時間を楽しんで欲しいという思いがあります。
ロゴマークは、そのまま囲むをモチーフにしました。コタツを上から見た感じも意識してつくっています。
creative direction / design/concept/copy work 川野裕一郎(toyto)
CLIENT:リビンズ株式会社
bottom of page